今日現在、6,175万7,353人の人が一回目のワクチンをうけていると。 で、ワクチン不足していて、接種率も落ちてるようだね。 アストラゼネカも最初から使えばよかったんだよ。 7割で集団免疫ができるという世界観があるから、どうも7割の国民を想定してのワクチン 準備じゃなかったんだろうか? ファイザ... 続きをみる
setoite72のブログの新着ブログ記事
-
-
とか固いこと言っておりますが、ブログアフィリエイトに取り組んでいよいよ究極の勉強になった感じです。Wordpress・・・・ (僕は、義理チョコばかりで義理チョコでお返ししていましたが、チョ子レートにも ランクがあるようです。そのい意味ではこのリンドールも一度は食べてみる価値があ ... 続きをみる
-
12月に入り、世間の風の冷たさを感じます。 緊急事態宣言は出ていませんけど、その一歩手前なんですかね。 大体、最初から変なんですよ! 自粛は「日本はお願いするんです・・・・。」って? しかし、こんな事態、国はもっと強制力を発揮してもいいんじゃないですか? 韓国は民主主義で強制的に規制しています。一... 続きをみる
-
昨夜、初めてBluetoothとワイヤレスイヤホンのことわかったので、もう一度詳しく知るため に、ネットで言葉をググりながらまとめてみようと思います。 若い人の目に触れること考えたらちょっと恥ずかしいんですが…”年寄りの勉強’’と思い、ス ルーしてください。 手袋 レディース Hoomoi ふわふ... 続きをみる
-
NHKラジオ講座「実践ビジネス英語」の勉強してるんですが、常々NHKのビジネス英会 話のスタッフのレベルの高さに驚かされています。まあ、ネイティブが絡んでるとは思いま すが・・・ 10月号のテキストの内容、特に驚かされました。 余談になりますが、このテキストではいつも、「まず最初にヴィニェットを聞... 続きをみる
-
このmuragonでは1アカウントで制限なしでブログが書けるんですね。すばらしいと思いま す。 さて、タイトルの英語会話です。僕は学生時代(大学)から、英米学部とか、専門の外語大 の学生というわけではないのですが、部活として、英語会話に入り、こと学習の消費時間に ついては大きく差をつけられるとは思... 続きをみる
-
-
-
ここのブログすごいですね。72才のじじいが書くブログにアクセス数が今までで一番 多いです。いい出合いだったのかもしれません。 これまで1週間にアクセス数1人なんて経験もしてます。すこし、ブログに力が入って きました。 コロナ、不気味の一言、NHKの統計数値記録していますけど、昨日の統計では入・退・... 続きをみる
-
-
-
-
-
ぎょ、全国的に35度以上でしょう。 ソフトボールやるって張りきってる連中がいるんですね。 時分は72才で審判なんですが、コロナではや半年近くグランドに立ってないんです。 9月6日なんです。その報告くらいから本格的にブログかくかな・・・・・ まだ、muragonblog、よく見えません。